「住み慣れたわが家で療養したい…」
在宅医療サポートセンターは、
地域の皆さまのそんな想いをかなえるために
地域づくりをいたします。
在宅医療サポートセンターの役割
24時間365日の在宅医療
在宅医療導入研修
かかりつけ医の普及
在宅医療相談窓口
在宅医療サポートセンターでは、
在宅医療が行われる体制を作るお手伝いや
在宅医療に関する相談を行っています。
市民の皆様へ、医療・介護関係者の皆様へ
人生の長い流れの中には、老いや病気などで自分のことを自分で決めることができないような「もしもの時」が必ず起こります。そんな時でも、あなたがあなたらしくあるためには、「自分にとって大切なことはどんなことか」「自分はどうありたいのか」など自分の思いをまわりの人に伝えることが重要です。
こちらに掲載した「私の4つの大切な覚え」は「もしもの時」のために、あなたの思いをまとめるきっかけにしていただくためのものです。書けるところから少しづつ書き込んで、できればまわりの人とお話しをしてみてはいかがでしょうか。
左のPDF画像をクリックするか、こちらからダウンロードしてご利用ください。
医療機関の皆様へ
市内特定病院へのレスパイト入院用診療情報提供書フォーマットをご用意いたしました。
PDF形式は左画像をクリックするか、こちらからダウンロードできます。Excelブック形式はこちらからダウンロードしてご利用下さい。
この提供書フォーマットはファックス送信でのみご利用いただけます。
在宅医療相談窓口
ご自宅での安心な病気療養の仕方についてご相談いただけます。
お気軽にお電話下さい。
電話 (直通) 0566-46-8055
時間 平日 朝9:30 〜 夕5:00